黒沢清『廃校綺談』の感想

▲ネタバレあり

『廃校綺談』を初めて観たのは、まだレンタルビデオ店に通っていたころだと思う。黒沢清のホラー物でテレビドラマ、なかなか観れる機会も無いと思い借りたのだ。

『学校の怪談f』というテレビ番組は3つのドラマで構成されていて、『廃校綺談』はその第3話だったようだ。

26分程の短い作品なのだが、洗練されたシーンがいくつもあって、『CURE』の時と同様に新鮮な驚きがあった。

続きを読む 黒沢清『廃校綺談』の感想

核戦争の不条理を描いた『博士の異常な愛情』のあらすじ・解説

最終更新日 2023年4月20日 by Kazu

▲ネタバレを含みます

この作品は、核戦争の危機を描いた1964年公開のSFコメディ映画で、スタンリー・キューブリック監督の10作目にあたる。主演のピーター・セラーズが3役をこなし話題になった。この映画には長い副題がついており、タイトルを全て表記すると『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』である。 続きを読む 核戦争の不条理を描いた『博士の異常な愛情』のあらすじ・解説

ダイ・ハードのあらすじ・解説(1988年 ジョン・マクティアナン)

最終更新日 2016年7月7日 by Kazu

▲ネタバレを含みます

 『ダイ・ハード』は、1988年公開のハリウッドのアクション映画。世界中で大ヒットし、主人公の刑事を演じたブルース・ウィリスがスターになった。監督は『プレデター』(’87)のジョン・マクティアナン。作品はシリーズ化された。 続きを読む ダイ・ハードのあらすじ・解説(1988年 ジョン・マクティアナン)